押しかけレッスン・Aちゃん(高1)のレッスンとご感想
Aちゃんのレッスン動画の一部と、Aちゃんご本人とお母様のご感想です。
Aちゃんはドヴォルザークの協奏曲から第1楽章を弾いてくれました。
普通高校や塾にも通いながら、ヴァイオリンも続けておられる頑張り屋さんです。
レッスン後に、質問もたくさんしてくれて、とても熱心で、意識の高いお子さんで、年齢が高くなり、表現することに自主的な意識が芽生えてこられたのかなと思いました。
Aちゃんご本人のご感想です(抜粋です)↓↓↓
...............................................
昨日はレッスンありがとうございました!
曲の入り方からどうしようか既に悩んでいましたが、教えてもらったように体全体を使って、円を描くようにして弾いたら自然と自分が求めていたような音になってとても嬉しかったです(^^)
また、Hちゃんのレッスンを聴いていても思いましたが、やはり曲において拍感はとても大事なポイントなのだと感じさせられました。(中略)
あと、歩きながら曲を弾く方法がとても画期的でした!家でもやってみようと思います!
また、最後の質問コーナーの時に先生がおっしゃった言葉がとても心に響きました(^^)
最近バイオリンが堅苦しくなっていて表現の幅も狭まってしまっているように感じていましたが、巨匠のように自由に弾いてみたっていいんだという言葉にすごく励まされました!
(中略)
これからはもっと気楽に思うがままにバイオリンを弾いていきたいと思いました!
本当にありがとうございました!
...............................................
お母様のご感想です(抜粋です)。↓↓↓
曲の解釈を分かりやすく伝えて下さり、曲が生き生きとし、深みも出たと思います。
娘は身体を使った表現がうまく出来なかったのですが、全身を使う事で、楽に迫力のある音を出せるようになるという事を教えて頂き、腑におちました。
今までコンクールの時だけ身体を使っているフリをしていたのですが、全身を使う意味とコツが良く分かりました。
今後は拍感で上手く全身を使う練習に取り組めると思います。
そして娘の感想にも驚きました。
(中略)
普段の伴奏合わせの際も、思うところがあってもなかなかハッキリと自分の意見を主張できずに悶々とするタイプです。
昨日、先生からの巨匠風に弾いても良いとの支持的な言葉を嬉しく思ったようです(^^)
また発表会やコンクール前など、ぜひご指導頂けると幸いです。
................................................
Aちゃんご本人からも、お母様からも過分なお言葉をいただき、大変恐縮しました。
Aちゃんのように、音楽を専攻しなくても、こんなに意識の高いお子さんに育てるのは、Aちゃんご本人の努力もさることながら、尾崎先生 @ozaki_violinschoolのご指導と、親御さんのサポートが素晴らしいからに他なりません。
私も娘を教えていますが、こんな風に意識高くは全然なってくれません(T-T)
だからこそ、そのことの価値がよく分かります...
これからも、音楽を一生の宝物にしてほしいなと、そして、少しでもそのお手伝いができたなら嬉しいなと思いました(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・
Comments