2025夏の講習会終了しました
- 浅野千恵

- 8月19日
- 読了時間: 3分
2021年に、シャルヴァ青木奈緒子先生が始め、2024年からは 小林 多美子先生 が引き継いだ夏の講習会を、ピアニストの 佐藤 麻以子 先生のご協力を得て、今年も板橋で開きました。
そして僭越ながら、私も講師として参加させていただきました。
今年は、毎年参加してくださるお子さん方に加え、そのお姉さんも参加してくださったり、第1回目にご参加されたお子さんが4年ぶりにご参加くださったり...
そして今回は大人のアマチュアの方のご参加も多く、中には愛知からご参加くださった方もいらして、驚きました。
皆様とても勉強熱心で、よく練習してきてくださっていたので、最終日の発表会では、ソロもデュオも合奏も、見事な演奏を披露してくださいました。
ソロでは、前からご参加くださっているお子さん方が成長されて、難しい上級者の曲を弾くようになったため、ピアノの佐藤先生のご負担が増えてしまい、成長は嬉しいけれど、佐藤先生は悲鳴を上げておられました。でもどの曲も、さすがの美しいピアノ伴奏で、演奏に華を添えてくださいました。
他にも、デュオや、弦楽伴奏でヴィヴァルディの4つのヴァイオリンのための協奏曲や、バッハのドッペルコンチェルトの第2楽章を、ご参加の方々でソリストを交代して演奏したり、
初心者さんでもご参加いただけるよう、ディズニーやエルガーの威風堂々などをアレンジして合奏したりしました♪
皆様、練習の成果を存分に発揮され、素晴らしい演奏をされていました!
発表会当日には、ヴィオラの 大矢 章子 先生も加わってくださり、時にはチェロのパートも、と、一人二役こなして、合奏をより豊かな響きにしてくださいました。
ご参加の皆様からも、「バイオリンだけより全然やっぱり違う」と感嘆の声が上がっていました。
大矢先生は、翌日お引越しを控えていたのに、駆けつけてくださり、感謝の念でいっぱいでした(TT)
保護者の方々も皆様協力的で、片付けをお手伝いくださったり、中には、弦楽伴奏に当日ヘルプに入ってくださった方もおられて、大変心強かったです。
小林先生の鋭く的確なご指導に、ご参加の皆様の音がどんどん変わっていき、私自身も勉強させていただきました。
また来年もぜひ、という温かいお声もいただき、私自身は反省点が多かったのですが、お気持ちが有難く、大変励みになりました。
ご参加の皆様と保護者の皆様、発表会を聴きに来てくださった皆様と、
講習会を主宰され、的確なご指導と強いリーダーシップで導いてくださった小林多美子先生 、
たくさんの曲の伴奏をサラッと、でも見事に弾いてくださった佐藤麻以子先生、
お引越しでお忙しい中、お手伝いくださった、ヴィオラの大矢章子先生
に、ただただ感謝の気持ちでいっぱいでした…
本当に皆様、ありがとうございました…!!








#小林多美子 先生
#佐藤麻以子 先生





コメント